代官山ギャラリー オブ NFTs について

 

The main site is written in English. Open this door.

「代官山」とは?

代官山は渋谷区にある町名で、私たちのクリエイティブ活動の原点であります。私は代官山、恵比寿、中目黒に囲まれた場所で刺激的な時間を過ごしてきました。

私たちは長年ウェブ業界とデザインビジネスに携わってきました。 それは多くの伝統的な芸術家との繋がりを生み出しましたが、彼らは常に「地理的な制約と制限」という課題を抱えていました。 例えば渋谷で個展を開催した場合、北海道からお客様を呼ぶことは大変なことですし、膨大な量の作品を北海道まで運ぶことも難しいです。

今、ブロックチェーン技術を活用することで、彼らの作品を海を越えて、山を越えて、そして月にまでも届けることができることをとても嬉しく思います。

そして私は、国境、国籍、VISAに縛られない「分散型」の世界に住みたい、という強い願望を持っている人間の一人です。 これは、私がNFTとブロックチェーンテクノロジーの可能性にとても惹かれる理由の1つでもあります。

 

自己紹介

こんにちは。Yoshiです。

20代の頃、電話回線と携帯電話の代理店、飲食店、株式トレーダーに向けたウェブサービスなどを起業しました。

多くの失敗といくつかの出口を経験して30代で引退しました。

私は東京の代官山に住んでいました。その頃、「小山登美夫ギャラリー」が自宅近くにあって、足繁くそこへ通っていました。アート作品を買うことはできませんでしたが、学芸員の方とおしゃべりすることはとても楽しかったです。(今やビッグネームとなって月に行ってしまったアーティストの作品がゴロゴロ転がっていました。)

ほとんど同じ頃、実業家である増田宗昭氏によって「代官山蔦屋(代官山T-SITE)」と呼ばれる大きな書店が作られました。そこは流行や文化への高い感度を持ち、夢を抱き、自信に溢れる人々が集う、とてもエキサイティングな場所です。

彼は「文化と文化、人と人が交錯し、刺激的で創造力の掻き立てられるサロンの様な場所」を作りたかったはずです。もし彼がそのことを実現しようとすると、営利"だけ"を追求する会社組織ではうまくいきません。言い換えると、株式上場企業である限り、株主の意見を聞かなくてはいけないので、夢の実現が難しくなる。とうとう彼はMBOによる上場廃止の道を選択しました。私はそのストーリーに共感し、その場のポジティブバイブスに引き寄せられ、ほとんど毎日のように通いました。幸い当時は深夜の2時まで営業していたのでとても長い時間をそこで過ごしました。(私がこの会社の株主であったことはまた別のストーリーです)

この頃から利益や数字「だけ」を追求する姿勢がかっこ悪く見えるようになり、「プロセスのセクシーさ」や「空白の美しさ」「タイミングの正確さ」「スタイル」「ストーリーや連続性」に価値の重きを置くようになりました。

私のほとんど病的な趣味であるフライフィッシングに置き換えて説明します。ただ多くの魚が釣れるだけでは満足しません。ただ大きな魚が釣れれるだけでは満足しません。数は問題ではないし、サイズも問題ではない。そこに私は上記にあるような要素を求めるのです。

このことはNFTアートにおける私の嗜好や収集にも大きな影響を与えています。

現在、日本からアメリカに転居しました。近い将来ヨーロッパとオセアニアにも生活の拠点を持ちたいです。なぜならそこには鱒が生息するから。前述の通り、私は国境や国籍、ビザに縛られない「分散型」の世界で生きたいと強く思っている一人です。これも私がNFTに惹かれる理由の1つです。

人付き合いが苦手でうまく社会に適合できないので世界中の素敵な場所と部屋(つまりWeb3)に引きこもっていたい。私はいわゆるスーパーリッチではありませんが、「自分の好きなことにのめり込める才能」と「NFTスペース」があれば、それらは難しいことではなくなると信じています。

幸いなことに、私たちは自分の人生を自由に選ぶことができます。

 

Daikanyama Gallery of NFTs にできること

代官山ギャラリーは1000作品以上(安価なオープンエディションワークを加えると5000作品以上)を所有するNFTアートのコレクターです。

また既にプロフェッショナルとして活躍しているアーティストによるオリジナルのNFT作品を紹介します。 それらはイーサリアムブロックチェーンに存在するユニークなデジタルコレクションで、私たちがコラボレーションするすべてのアートワークは他に類を見ないものです。

コレクター保護の観点から、私たちはアートワークの価値の希薄化を嫌い、以下のように行動します。

・ブロックチェーン上で販売されたデータを、私たちが他の場所で販売・商品化することはありません。

・NFTのミント・ドロップはイーサリアムブロックチェーン上で行います。

・新たなアーティストの発掘と支援。

・X -Twitter- 上でDaikanyama Galleryを名乗る、フェイクアカウントが存在するのでご注意ください。オフィシャルアカウントは @DaikanyamaG です。

 

メインサイトでは英語での情報発信が中心となりますが、Google翻訳などを使って読んでいただけると幸いです。

Copyright© Daikanyama Gallery of NFTs , 2024 All Rights Reserved.